令和6年度 仲卸業者等デジタル化・脱炭素化支援補助金の募集を開始します【神奈川県横浜市】
横浜市中央卸売市場の仲卸業者等が、業務のデジタル化による業務効率の向上、若しくは脱炭素化の取組による環境負荷軽減への寄与を図る場合、その初期費用の一部を補助します。
募集方法及び期間
応募される事業者は、エントリーシートを令和6年7⽉1⽇(月曜⽇)から令和6年8⽉9⽇(金曜日)午後5時(必着)までの期間にご提出ください。
対象者
(1)本場︓⻘果部仲卸業者・⽔産物部仲卸業者・関連事業者及びその事業者により構成される組合
(2)南部市場︓⻘果棟店舗・⽔産棟店舗で営業する事業者及びその事業者により構成される組合
補助率・補助限度額
補助率2分の1
補助限度額100万円
補助対象事業(詳細は要綱をご確認ください)
・デジタル化推進事業
・脱炭素化推進事業
※エントリーシート提出日の翌日以降の契約・発注分が補助金対象となります。
補助対象経費(詳細は要綱をご確認ください)
固定資産取得費、工事請負費、委託費、ファイナンスリース料、賃借料、加盟・登録料、ソフトウェア・クラウドサービス使用料、既存設備撤去・廃棄経費
スケジュール
令和6年7⽉1⽇(月曜日)エントリーシート募集開始
・8⽉9⽇(金曜日)募集締切(午後5時必着)
・順次エントリー内容確認書又は不適合通知書を交付
・エントリー内容確認書受領後30日以内に補助金交付申請書を提出
補助対象事業終了後、速やかに実績報告書を提出
・提出最終期限は、令和7年3月31日(月曜日)
・報告内容審査後、市長が補助金交付額確定通知書を交付
・補助金交付額確定通知書受領後、令和7年4月30日(水曜日)までに請求書を提出
要綱・様式等
以下からダウンロードできます。
※交付申請書提出時には、自社で作成する書面のほかに、発注予定事業者からの見積書、履歴全部事項証明書(法人の場合:発⾏から3か⽉以内)、各種納税証明書などが必要となりますので、エントリー内容確認書を受領後速やかにご準備ください。
必要書類の詳細については要綱をご確認ください。
令和6年度 仲卸業者等デジタル化・脱炭素化支援補助金要綱(様式付き)(PDF:641KB)
【様式2-5・様式2-6】暴力団関連の誓約書兼同意書(ワード:19KB)
指定設備一覧
https://sii.or.jp/setsubi05r/search/(外部サイト)
ご興味のある方は、お近くの専門家または下記フォームよりお問い合わせ下さい。
出典元:https://www.city.yokohama.lg.jp/business/kigyoshien/chuoshijo/keieishien/hojokin.html