令和7年度伴走支援型イノベーション創出推進事業費補助金【岐阜県】

県では、大学等の技術シーズや企業の開放特許等を活用し、県試験研究機関の伴走支援のもと、技術の高度化や新製品開発等に取り組む県内中小企業者等を支援しています。

このたび、技術移転・実証のための機器導入や試作などに要する費用の一部を補助する「伴走支援型イノベーション創出推進事業費補助金」の募集を開始しましたのでお知らせします。

募集概要

補助対象事業大学・試験研究機関等が保有する技術シーズや企業が有する特許等のうち他社にライセンス契約などの形で開放する意思のある特許等(開放特許等)を活用し、生産工程の自動化・高度化、新製品の試作開発等を行う事業
  ・試作ステージ:技術シーズや開放特許等の実用性を検証するための試作開発等を行う事業
  ・実装ステージ:技術シーズや開放特許等を現場実装するための設備導入や周辺技術開発等を行う事業
補助対象者県内中小企業、その他知事が適当と認める団体
補助率及び
補助限度額
(1)試作ステージ 補助率:2分の1以内 上限額:1,000千円
(2)実装ステージ 補助率:2分の1以内 上限額:10,000千円
補助対象経費機器導入や試作にかかる経費:機械装置費、設備等開発費(大学等への研究委託費・特許実施許諾料含む)、評価検査費
募集期間令和7年3月21日(金曜日) から 令和7年5月7日(水曜日)17時15分まで(必着)

各種ダウンロード

募集要領、提案書等

交付申請書、報告書、請求書等 ※採択決定後に提出する書類の様式

実施の手引き・参考様式・チェックリスト

  • 実施の手引き
  • 参考様式
  • チェックリスト

交付要綱・実施要領

ご興味のある方は、お近くの専門家または下記フォームよりお問い合わせ下さい。
出典元:https://www.pref.gifu.lg.jp/page/420400.html