出生時両立支援助成金について(平成30年度最新版)

出生時両立支援助成金とは、名前の通り、子供が出生した時に子育てを支援しやすい環境を作り、仕事と子育ての両立を支援することを目的にできた助成金です。この助成金は、男性の育児休業を取得しやすい助成金となっております。

この出生時両立支援助成金は、事業主に対して、男性労働者が育児休業を取得しやすい環境制度を作り、男性労働者に子の出生後8週間以内に開始する育児休業を取得させた事業主および育児目的の休暇を導入し男性労働者に利用させた事業主に対して助成金が支給されます。

背景としては、女性の社会進出が促進されている時代であることはもちろん、男性が育児休業を取得することにより、男性が育児の大変さを理解することにもつながります。また、男性と女性の両方が育児休業を取得することにより、育児に向き合うためのコミュニケーションが促進されること、育児休業取得ができることにより二人目、三人目も産みやすい環境を国として整えること、なども背景にあります。

助成金の内容

【1】

1人目の育児休業を取得する場合

  • 57万円(中小企業以外は28.5万円)

2人目以降10人目までの育児休業を取得する場合

  • ① 5日以上14日未満
  • 14.25万円(中小企業以外は14.25万円)
  • ② 14日以上1カ月未満
  • 23.75万円(中小企業以外は23.75万円)
  • ③ 一カ月以上
  • 33.25万円(中小企業以外は33.25万円)

この助成金は、1企業あたり1年度10人までとなります。

【2】

育児目的休暇を取得する場合

  • 28.5万円(中小企業以外は14.25万円)

この助成金は、1企業あたり1年度10人までとなります。

この助成金は、育児休業の制度を整備することはもちろん、実際に労働者に利用してもらうことにより初めて受給条件を満たすことになります。

労働者にとっては育児休業の制度環境を用意してくれる企業は福利厚生がしっかりしている印象があり、安定的に働ける職場の一つとなるのではないでしょうか。経営者は、離職率の低下や労働者の生産性UPが大切になってきますので、こういった労働者の働きやすい環境を整えることは非常に重要になってきます。

ぜひ、労働者の働きやすい環境を整備してみてはいかがでしょうか。


出典URL
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kodomo/shokuba_kosodate/ryouritsu01/index.html